いつもお世話になっております、丸亀原田店の山崎です。
今回は12月6日に社内で行われた、コンテストをご紹介しようと思います!
そのコンテストですが、今年が初めての開催でして
運営スタッフの方々や選手として参加した方々、全員がドキドキしていたのではないでしょうか。
参加選手は各店CA(カーライフアドバイザー)、SE(サービスエンジニア)1名ずつです。
そしてこのコンテストでは何を競うのかというと、
CA部門は保険の提案が上手くできるかを、SE部門は法定12ヶ月点検の正確さを競います。
これは開会式の写真ですが、見ているこちらが緊張してきました!!

丸亀原田店からは誰が出たのかというと、、、
CAは「松川 祥之(よしゆき)」

観覧席から撮影したので遠いですが、やはり緊張しています。
しかし、競技が始まると

いつもの凛々しい松川さんになりました。
SEは「山道 理人(まさと)」

少年のような顔つきですが、身長181.5cmあります。
10cmぐらい分けて欲しいです。
12ヶ月点検は例えるならば、健康診断のようなものです。
会社で健康診断受けられている方が多いとは思いますが、
命を載せて走る車も同じように、年に一度は点検をすることをオススメします。

こちらはコンテスト中の写真です。
整備をこんなに見られながら、しかも採点されながら行うというのは初めてなので
とてもイヤそうでした。
そして気になる結果は、、、
CA部門は松川さんが3位・優秀賞でした!!!


SE部門は、惜しくも入賞ならずでした![]()
ただ、入賞しなかったからといってちゃんと点検出来ていないのかというと
そういう訳では無いので、ご安心ください!
CA部門とSE部門の総得点によって決める総合優勝は、、、
徳島県の川内店でした!!


皆いい笑顔です。
これから毎年開催を予定しているとのことだったので
今後はあのトロフィーを奪い合うことになりますね![]()

最後に全員で集合写真も撮影しました!
※写真撮影時のみマスクを外しております

来年は私が出ることになりそうなので、ビクビクしております。
今大会は徳島県の論田店で開催だったので、徳島ラーメンでも食べて帰ろうと思っていたのですが
私が選んだのは

某チェーン店のチーズ牛丼特盛おしんこセットでした。
しかも食べた場所は、津田の松原SA。
徳島ラーメンでもなく、徳島県で食べるわけでもないという謎の行動をしてしまいました。
最後が変な話になってしまいましたが、読んでいただいてありがとうございました。
