こんにちは☀
高松空港通り店の淘江(ゆるえ)です☺
いつもホームページをご覧いただき
誠にありがとうございます!!
雨が多いシーズンの到来ですね![]()
梅雨どきは視界が悪くなったり、
雨で路面が滑りやすくなったりと
いつも以上に慎重な運転が求められます![]()
今日はこの時期のお出かけ前に
チェックすべき4つのポイントを紹介します![]()

(ケロケロ)
*----------*----------*
①タイヤの溝は充分残っていますか
タイヤの溝は、濡れた路面で
水を掻き出す役割を持っています。

摩耗して溝が少なくなると
水掻き能力が落ちるため、
タイヤがしっかりと接地することができず
ブレーキをかけてから止まるまでの
距離が伸びてしまいます![]()
タイヤにスリップサインが
出ていないかチェックしましょう!!
*----------*----------*
②ワイパーのゴムは劣化していませんか
ワイパーのゴムが劣化すると、
使用時にスジが入ったり、
拭きムラができたりして
綺麗に拭けなくなり、
雨天時の視界が悪くなってしまいます。

定期的な点検と交換がおすすめです!!![]()
*----------*----------*
③フロントガラスは汚れていませんか

フロントガラスの外側に油膜が付着していると
夜間時に対向車からのライトで
幻惑されやすくなります![]()
また、内側に埃や汚れがあると曇りやすくなりますので、
ドライブ前にガラスの両面を綺麗に拭いておきましょう![]()
*----------*----------*
④靴や服は濡れていませんか
靴や服が濡れた状態で運転するのは危険です![]()

特に濡れた長靴や革底の靴は滑りやすいので、
的確なペダル操作ができなくなります。
また、濡れた長袖のシャツは腕にまとわりつくため
ステアリング操作の妨げになります。
レインコートやタオル、予備の靴などを
クルマに常備しておくのがおすすめです![]()
*----------*----------*
SUBARUのお店では、
タイヤやSUBARU純正ワイパーゴムなどの
アフターパーツも多数取り揃えております!!
また、アイサイト装着車には、
専用の撥水コートもご用意しておりますので、
お気軽にご相談くださいませ![]()
![]()

(向かって左からCCAの陣内さんと、CSEの中山さんです☺)
最後までお読みいただき、ありがとうございます♩
皆様、雨の日はより一層安全運転を心がけましょう![]()
今までのホームページをまとめました!!
▼ ▼ ▼
★率直なご意見・ご感想をお聴かせください★
▼ ▼ ▼

