いつも論田店ブログを
閲覧いただきありがとうございます
1000は10の3乗(ジョウ)なので
10月3日は「洗浄の日」らしいです
洗浄の日といえば
皆様はクルマの「エンジン内部」も
クリーニングできることをご存知ですか
洗車やオイル交換はこまめに行っていても
なかなかそこまでお手入れする機会は少ないかと思いますが
エンジン内部の汚れを放置していると
本来のパワーや燃費性能を引き出しにくくなってしまいます
そこでおすすめなのが「スラッジナイザー」です!
スラッジナイザーとは
エンジン内のオイルラインに溜まった
酸化したオイルやカーボンなどの
燃焼生成物による汚れ(スラッジ)を
洗浄剤でクリーニングする施工サービスです
高圧力でエンジン内部に
隅々まで送られる洗浄剤が強制的に汚れを追い出してくれます
さらにこの施工サービスはオイル交換と併せて行うことで
その効果をより高めることができます
詳しい作業工程や説明等を
分かりやすく佐渡さんが
ブログにUPしてくれているので
是非下記URLからご覧ください
https://www.higashishikoku-subaru.co.jp/
施工時間は通常のオイル交換にプラス10分程度なので
お気軽にご相談くださいね( ˆoˆ )/